地域の縁側 ラソ・プラザ
たくさんのボランティアさんに支えられ、毎日モーニングとランチを提供する常設居場所。
石浜団地内のスーパー「アイプラザ」さんの1階で、火曜日から金曜日までオープンしています。
【地域の縁側 ラソ・プラザ】
営業時間 毎週火曜日~金曜日
(祝祭日・年末年始・お盆、および アイプラザ休業日はお休みします)
9:00~15:00(オーダーストップ 14:30)
〒470-2102 愛知県知多郡東浦町石浜菰蓋1-143 TEL 0562-22-2005
地域の縁側 ラソ・プラザ
おいしく交流会
モーニングカフェ
9:00~11:30
障がいをお持ちの娘さんとお母さんの手作りパン、地元の卵、あいちの伝統野菜など、地域の資源を活かしたモーニングメニューです。
1食350円
ランチ
11:30~13:30
『水曜日と金曜日はボランチの日』
ボランティアさんが作ってくださる自慢の手料理です。
サッカーでつなぐ役割のポジション「ボランチ」のように、人と人をランチでつなぎたいと願っています。
1食550円
『火曜日と木曜日は定番メニューの日』
うどん 300円
やきそば 400円
カレーライス 500円
ほろよいラソ
毎月第4火曜日 16:00~18:30
第4火曜日は地域の居酒屋さんに変身!
一人でも気の合う仲間と一緒でも、楽しい時間をお約束します。
アイプラザで購入した総菜やおつまみなら持ち込みもOK。
楽しみをつくる・元気をつくる
歌声喫茶
毎週火曜日 14:00~15:00
(第2火曜日はレコード鑑賞会)
アコーディオンやギターの演奏で、唱歌や懐かしい名曲をうたいます。
参加費:喫茶メニューから1品ご注文ください。
懐かしのレコード鑑賞会
毎月第2火曜日 14:00~15:00
アナログレコードで懐かしの曲を聴きながら、昭和の時代にタイムスリップ!
参加費:喫茶メニューから1品ご注文ください。
イノアの健康体操
毎月第3曜日 13:30~14:30
いすに座ったまま体を動かせる、簡単な体操を行います。
参加費:喫茶メニューから1品ご注文ください。
まちの小さな美術館
地域の皆さんの作品をお預かりして、1ヶ月間展示しています。
作品を展示する人、見に来てくださる人、その友達の友達の……というように、小さな美術館が人と人をつないでくれます。
※展示は無料です。
いいもの買える
ラソ市
毎月第3木曜日 10:00~11:30(小雨決行)
場所 ラソ・プラザ前のテラス
衣類・バッグ・アクセサリー・食器など、掘り出し物がいっぱいです。
何より、皆さんとのふれあいが楽しい。
物品のご寄付もお待ちしています。
安心をつくる
まちの保健室
毎月第2木曜日 13:30~14:30
訪問看護ステーション グラシアの看護師さんが、血圧や酸素を測ったり健康の相談にのってくれます。
参加費 無料。
〒470-2103 愛知県知多郡東浦町石浜菰蓋1-143
TEL 0562-22-2005
ボランティア募集
地域の縁側 ラソ・プラザで、あなたの得意を活かしませんか?
「料理は好き」「盛り付けならできる」「運ぶことなら手伝える」…
モーニングやランチ作り、接客など、居場所づくりをお手伝いいただけると助かります。
お気軽に、お問い合わせください。