絆デイサービスアルバム(12月後半)
2022年01月06日
12月16日 木曜日 電子太鼓
クリスマスが近く今回は、「ジングルベル」に合わせて、太鼓を打ちました。


12月17日 クリスマスコンサート
お隣の”さくさく”さんのクリスマスコンサート第2弾が開催され、デイのご利用者さんも参加させていただきました。
👇「素敵だった!」と大満足のお言葉。

そのころ、デイルームの奥では・・・
スタッフのミニミニミニミニコンサート(笑)
こちらは、心地よい?眠りを誘っていました💦

12月20日 月曜日
絆といえば、「困ったときは、お互いさまのこころで。」
入浴後に「まだここが乾いてないよ」と、Yさんが助けて下さっていました。

12月21日 火曜日
毎月、季節の壁飾りを作ってくださる、ご利用者さん。
「家で作ってきたから、吊るすところだけ手伝って」と、Iさん。
👇全て手作りです。

👇枝と麻の紐で吊るしています。

👇寅の絵もIさんの手作りです。

12月22日 水曜日
来年の干支、完成まで、とあと少し!

12月23日 木曜日 体力作り週間
今月は、体力作りリレーです。
👇左右5回ずつ、ゴムをぐーんと引っ張って!

👇ブロックをまたいで

👇5種目達成で100キッズ獲得

12月23日 木曜日 フラダンス
👇フラダンスだと、自然と身体が動きますね。
みなさん、腕が高く上がっていますよ。👏

12月24日 金曜日 クリスマス会
午前中は、サンタカーリング!。
得点によって、キッズの額が決まります。
が、最後獲得できるかは、じゃんけんで勝たなければなりません。💦

👇マイナスになる可能性もあるので、力加減が難しいです。

👇可愛いボラさんと、じゃんけんで勝ったら500キッズ!負ければ0!😢
みなさん、じゃんけんが強く、殆どの方が勝って見えましたね。
負けた方も見えましたが、なんとマイナスの方だったので、負けて幸い!でした。

👇昼食にサンタさん!どこにいるかわかりますか?

👇可愛いサンタさん。初めに召し上がる方と、最後に召し上がる方、人それぞれ。(笑) 皆さんは、どちら派ですか?

午後は、🎵ウクレレと🎵オカリナグループからの曲のプレゼント🎁

👇みなさんも鈴も鳴らして、参加してくださいました。



👇おやつは、もちろん、クリスマスケーキです。


👇クリスマス会の最後にサンタさんからのプレゼント!

