絆デイサービスアルバム8月(前半)
2021年09月01日
8月2日 月曜日 卓球
夏休みに入り、職員のお子さんがボランティアに来てくれました。
「随分、昔にやったっきりだから、できるかな?」と、ラケットを手にした利用者さん。

☟自然と体が動いている様子が伝わりますか?
熱中しすぎに注意です。(笑)

8月3日 火曜日 体力測定週間
今日は、握力の測定係りを利用者さんにお願いしました。
説明は勿論のこと、「立った方が、力が入るよ!」とアドバイスも忘れません。

☟握力計の細かなメモリも間違えることなく、記録してくださいます。

8月5日 木曜日 誕生日会
3名の方のお誕生日をお祝いさせていただきました。
おめでとうございいます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

☟主役の皆さんに、お1人一曲づつお好きな歌を選んでいただきました。

☟かわいい子からの、写真プレゼントは、嬉しさが倍増しますね。

8月9日 月曜日 夏祭り
☟浴衣を着て、とびっきりの笑顔です。



☟ピースサインが若い!(⌒∇⌒)
提灯に浴衣、炭坑節が流れると、一気に夏祭り気分。見ている方も踊っているかたも、満喫しました。


☟男性利用者さん、控えめに踊られています。

スイカ割り!



8月10日 火曜日
昨日の夏祭りで使った浴衣を利用者さんが畳んでくださいました。

☟「お姑さんが着物を作っていてね。よく、手伝ったわ~」

8月10日 火曜日 大学生と
☟風鈴作りの材料を一緒に作成。
この日の出来事を、「昨日、男の子が2.3人来てね。教えてくれたよ~」と作品を手にした利用者さんが嬉しそうに教えて下さいました。良い思い出になってますね。(学生さんに感謝)

